アーユルヴェーダ的冬のセルフケア

アーユルヴェーダ的冬のセルフケア

アーユルヴェーダの古典書には病気の治療だけではなく、予防に関しても様々な記述があります。
アーユルヴェーダでは季節の過ごし方の事を「リトゥチャリア」と言い、さまざまな季節を心地よく過ごすコツについても教えてくれています。
 
今回は、この冬を健やかに過ごすためのお家でできるセルフケアとホームレメディをご紹介いたします。


【内容】
・季節の特徴をとらえよう(冬にはこんな事が起こりやすい → 対策をしよう!)
・オイルケアとオイルを使わないケア
・お家でできるスパイスレメディ

初めてアーユルヴェーダに触れる方も歓迎!
みんなで楽しくアーユルヴェーダのエッセンスを学びましょう♪


日時:1/25(土)15:00~17:00 

講師:有方 嘉江

料金:税込4400円

スタジオまたはオンライン(Zoom)にて受講可能です。
スタジオ参加、オンライン参加どちらで受講されるかご記入ください。


有方 嘉江(よしえ)

社会生活を送る中でヨーガに親しみ、指導の道へ進む。 その中でアーユルヴェーダや中医学と出会い、 日常生活でのケアや食養生、季節に合わせた過ごし方などを意識することでヨーガとの相乗効果を実感する。
調子をくずす前に予防するという伝統医学の考え方に共感し、 心身の健康維持とより良い生き方の道しるべとして古典ヨーガと伝統医学を伝えている。

IYA(インド・ヨーガ協会)認定ヨーガインストラクター RYT500
Kaivalyadama Yoga certificate course250時間修了
Food Coordinator Cours on Ahara and Ayurveda 80時間修了
Ayurveda treatment training program 140時間修了
日本アーユルヴェーダ学会認定 アーユルヴェーダセルフケアアドヴァイザー
国際薬膳調理師
高等学校教諭一種免許(家庭科)