養成コース

養成コース写真

養成コース

養成コース

RYT200コース

神戸・元町の全米ヨガアライアンス認定インストラクター養成講座 RYT200
全米ヨガアライアンスは世界中のヨガ指導者とヨガスクールの基準を定める世界最大の国際組織です。ヨガ資格の中では国際的に最も信頼性が高く、充実したスキルが得られます。質の高いヨガ指導者を養成するために、カリキュラムに基準を定め、その普及を促進しています。


RYT・RYSとは?
RYTとはRegistered Yoga Teacherの略で、認定ヨガ講師のことで、RYT200、RYT300、RYT500はそれぞれインストラクターが有する資格です。RYSとはRegistered Yoga Schoolの略で、RYS200、RYS300、RYS500はそれぞれ認定講座を実施する資格を持つヨガスクールのことです。


受講料(税込):
・ベーシックコース 176,000円
・アドバンスコース 264,000円
・両コース同時申し込み 374,000円(6万円割引)

RYS200yoga_alliance
RYT200yoga alliance

RYT300コース

学びをあなたの未来の価値に変えていく指導者養成講座
ヨガインストラクターとして高いスキルを身につけ、活躍の場を広げることができるレベルアップコースです。
RYT200のトレーニングに加え、300時間のトレーニングを修了すると、
全米ヨガアライアンスRYT500認定ヨガ講師として登録し、活躍することが可能になります。
RYT500取得者は世界では1万人を超えていますが、日本での取得者は200名程。
今後、RYT認定校での指導にはRYT500資格が必要となり、これから需要が高まる資格となっています。
どの講座からでもスタートできて、取得期間は最長3年なので、ご自身のペースで受講することが可能です。


※他校でRYT200を取得された方も、残りの300時間を受講いただくとRYT500の資格にレベルアップさせることが可能です。

studio SUNDARI RYT300の特徴:
①専門性の高い講師陣 長年、国内外でヨガを実践し、指導している講師陣による質の高い講座でヨガのスペシャリストを目指すことができます。
②スケジュールに合わせて進められる選択制 対面・オンライン・ビデオ学習によるカリキュラムで高い専門性をシェアします。
③カリキュラム 全米ヨガアライアンス認定スクールのカリキュラムはヨガアライアンスの厳しい審査をクリアしています。
アーサナ、ヨガ哲学、ヨガ解剖学、アーユルヴェーダ、シニアヨガ、マタニティヨガ、ウェルネスヨガ、陰ヨガなどのバラエティー豊かな講義が用意されています。
④フォローアップ体制 講座終了後も講師が開催するヨガクラスやワークショップでブラッシュアップしたり、
講座で一緒に学んだ仲間とのコミュニケーションでヨガ実践者、指導者としての幅を広げることができます。

講座を終了すると:
・ヨガの基礎から応用まで高い実践力、指導力を身につけることができます。
・各講座ごとに修了書をお渡しします。
・全ての講座を修了された方にはstudio SUNDARIティーチャートレーニングコース300時間の修了書をお渡しします。
・全米ヨガアライアンスへの申請でRYT500認定資格を得ることができます。
・RYT500取得後、E-RYT500を取得することで指導者養成コースのトレーナーとして活躍することができます。

E-RYT500とは?
全米ヨガアライアンス認定500時間上級資格(エクスペリエンスヨガティーチャー)として、
全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター養成コースの講師ができる資格です。

取得できるカテゴリー:
ハタヨガ・ヴィンヤサヨガ・テーマ毎のクラス開催
・イベントやワークショップの開催
・ヨガ哲学
・呼吸法・瞑想
・ヨガ解剖学
・アーユルヴェーダ
・ヨガニードラ
・陰ヨガ
・シニアヨガ
・マタニティヨガ
修了講座としてプロフィールに記載できます。

RYT300のコースでは、基礎で学んだ内容からさらにブラッシュアップしていきます。
体の知識を深める解剖学講座、指導スキルに磨きをかけるためのアドバンスアーサナ講座やティーチングスキルアップ講座、
健康的な体のケアや食事法など日常にも活かせるアーユルヴェーダ講座や、これからニーズが高まるメンタルヘルス講座、本質を知り、自己を高めるヨガ哲学など、
プロとしての高いスキルを身につけることができるプログラムとなっています。どの講座からでも始められ、全ての講座を受講後、修了書をお渡しします。

講座内容:
・ティーチングスキルアップ
・アジャストメント・軽減法
・ヨガ哲学
・呼吸と瞑想
・ヨガ解剖学 ① ②
・アーユルヴェーダ ① ②
・ヨガニードラ
・陰ヨガ
・シニアヨガ
・マタニティヨガ

授業料:
税込 594,000円 講座料・テキスト代・修了書発行費用込
取得期間:各科目の開催状況により約1年 ゆっくりペースで3年
受講可能期間:最初の講座受講日より3年間

参加資格:
・他校からの受講も可能です
・どなたでも各講座単発で受講が可能です

お支払い方法:銀行振り込み・PayPal

留意事項:
・RYTを取得していない方も受講していただけます。
・RYT300受講者期間3年間からの延長料金
1ヶ月まで 税込 55,000円
半年まで 税込 110,000円
※延長の申し込みは受講期間内にご連絡ください。受講期間終了後の受付はいたしません。

・時間をかけて取得したい方は各講座ごとの受講でもRYT300を目指すことができます。
その際はRYT300の料金、期間は適用されません。
ご自身のペースで受講終了後、RYT300に登録もできます。

・PayPalの支払い回数について
お使いのクレジットカード、銀行などにより異なります。
ペイパルでのお支払い方法は1回払いが基本となりますが(支払い回数の選択などはありません)
お支払い完了後にご利用のクレジットカード会社のカスタマー・サービスセンターへお電話・インターネットなどでご連絡いただき、
お支払い方法の変更をお申し出いただくことにより、ご決済後に分割払い・リボ払いに変更することが可能です。

※詳細については各クレジットカード会社のホームページでご確認ください。分割払い・リボ払いへご変更する場合は、設定・金額などが条件を満たしている必要があります。
※分割払い・リボ払いにともなう手数料・利息等についてはご負担ください。

RYT300受講のお申し込みはこちらから
RYT300取得以外の方も各講座ごとの単発受講が可能です。
単発受講を希望される方は、下記の各講座のページよりお申し込みください。

RYT300yoga alliance
RYT500yoga alliance