全米ヨガアライアンス認定インストラクター養成講座 RYT200
全米ヨガアライアンスは世界中のヨガ指導者とヨガスクールの基準を定める世界最大の国際組織です。
ヨガ資格の中では国際的に最も信頼性が高く、充実したスキルが得られます。
質の高いヨガ指導者を養成するために、カリキュラムに基準を定め、その普及を促進しています。
このような方にお勧めです
各専門講師が丁寧に指導!基礎から学ぶのでヨガを始めたばかりでも安心
初心者なので安心して学びたい
基礎から学ぶので始めたばかりでも安心
ヨガインストラクターとして活躍したい
協会に登録後、「全米ヨガアライアンス認定ヨガ指導者」として活動することができます
ヨガの知識や技術をしっかり学びたい
知識、
学びながら自身を整えたい
実践を繰り返すことで体も心も変化していきます

Yoga Alliance (ヨガアライアンス)について
全米ヨガアライアンス(世界最大規模のヨガ団体)は世界中のヨガ指導者とヨガスクールの基準を定める国際組織です。質の高いヨガ講師を養成するためのカリキュラムに一定の基準を定めています。ヨガ資格の中では国際的に最も信頼性が高く、充実したスキルが得られます。質の高いヨガ指導者を養成するために、カリキュラムに基準を定め、その普及を促進しています。また協会に登録されると、「全米ヨガアライアンス認定ヨガ指導者」として活動することができます。
料金
お支払いは現金、銀行振込、クレジットカード、PayPalをご利用いただけます
テキスト代
studio SUNDARIレッスンチケット(15回)
studio SUNDARIメンバー登録料
お申込方法
お名前、ご住所、お電話番号をご記入の上、info@yoga-sundari.comまでご連絡ください。
受講生の声
TTCを受けるなら、スンダリで受けたいと思っていました。
今回やっと受ける決心をしましが、2年以上ヨガを休んでいた事もあり、自分が思っている以上に身体が弱くなっていてついていけるのか、とても不安な気持ちでスタートしました。
先生に「卒業する頃には凄く変われるよ」と言う言葉を期待して毎週少しずつ学ぶことが出来ました。
ヨガ哲学や解剖学を学ばせて頂けたので、TTCを受ける前より、受けてからの方が通常のレッスンのアーサナをより深く体感でき、一つ一つの正しいアーサナを知る事で今まで感じたことの無い身体の変化を感じることが出来ました。
専門的に詳しく学ぶことも出来、質問しやすい環境と丁寧にわかりやすく教えて頂けたので、とても満足しています。
今回一緒に学んだ方々も年齢や環境、性別もバラバラでしたが共に悩んで、相談し合っていくうちにどんどん楽しくなってきて良い出会いに感謝しています。
長い様で、終わりに近づくにつれあっという間で、始めに先生が言われていた通り、体と心の変化を感じさせて頂けました。
TTCを通してスンダリの先生方々には本当にお世話になり、ありがとうございました。心から感謝致します。
卒業と同時にスタートラインに立ち、これから新しい環境の中で、教えて頂いたことが活かせるようにしていきます。
これからもヨガライフを楽しみます!!
以前通っていたジムでヨガの先生が、「ヨガは生き方を学び,自分自信をみつめます」と話されて、自分にとって大切で必要なことだと思い、ヨガを学ぼうと受講を決めました。
養成講座の最初の授業では、先生からアーサナーをする事だけがヨガではないという話しから、それ以外にどんな事があるのか、どのような学びをしてどんな形になっていくのか見当もつかず、ただ不安と期待に胸をふくらませていました。
授業では、ヨガ哲学・呼吸法・瞑想で自分を内観することを学び、今の自分自身に集中することを体感し、解剖学やアーユルヴェーダの勉強もとても新鮮で興味深い内容で、毎回の授業があっという間に感じられました。専門性の高い先生方ばかりで、分かりやすく教えてくださって理解を深めることができました。
デモレッスンを考えるのは、難しさがありました。教わった事を自分で調べ、繰り返し練習をする過程で、テーマに沿ったシークエンスや動きができた時に、はじめて一つにつながりすっきりした感覚を味わうことができました。
何度も試行錯誤しながら練習する事はとても大変でしたが、その中で気づきがあり体感できて、ヨガがつながっている意味が少し理解できたように思います。
素晴らしい先生方に温かくご指導頂き、また一緒に学ぶ仲間と切磋琢磨しながらとても充実した時間を過ごせました。ありがとうございました。これからも日々ヨガを学び実践し続けていきたいと思います。
一年前、養成講座を受けようと思ったのは"ヨガを深めたいと"というシンプルな気持ちからでした。
ただ、一年前に思っていた"ヨガ"と今自分が思う"ヨガ"は180度違い、一年前の自分はヨガの事を何も知らなかったんだなと思います。
養成講座を通う前はジムのプログラムで通う程度で、ヨガとはポーズをとって柔軟性を高めるもの、痩せる、シャバーサナが気持ちいい、それくらいしか思っていませんでした。
シンプルな動機で始めた事でしたが、今ではチャレンジしてみて、とても良かったなと思います。
養成講座を受けている最中は正直、仕事やプライベートも忙しく勉強時間がなかなかとれず、しんどい時期もありました。
でも、いつも分からない事があったら真摯に寄り添って色々教えてくれたり、励ましてくれるSundariの先生たちのお陰で頑張ろうと思えたり、もっと色々学びたいという気持ちになれました。
特に元々興味のあったアーユルヴェーダはもっと勉強したい気持ちになったり、苦手だと思っていた解剖学は実はとても面白く、自分の体に対する知識をもっと深めたいと思いました。
それぞれの分野でのプロフェッショナルな先生たちのお陰で自分の視野も大きく広がりました。
ヨガを始める前は海外だったり目新しいことだったり自分自身の外側の事に興味がありましたが、この一年ヨガを勉強して本当に自分の求めていたものっていうのは自分の内側にあるんだなっていう事に気付かされました。
この一年は、三年くらい生きたような濃厚なとても素敵な一年でした。自分自身の芯も強くなった気がします。
これからもヨガを続けながら自分の生活、人生を豊かにしていけたらと思います。
Sundariの先生方、
一緒に笑い励まし合いながら頑張った同期の仲間達、
皆さんのお陰で人生の宝物がまた一つ増えました。
本当に感謝しています。
一年間有難うございました。
養成講座を受けて、先生一人ひとりがとても丁寧に優しく教えてくださり、とても楽しく皆と養成講座を受けることができました。
養成講座を受ける前は、ヨガについて全く知識がなく、ただ毎日同じ時間になんとなくヨガを練習している日々を送っていましたが、養成講座を受けてヨガの歴史から解剖学・ヨガビジネスまで幅広く教えて頂いたことでヨガはとても面白い!と感じ毎週日曜日がとても楽しみでした。
講座を受けていく中で分からないことも沢山ありましたが、仲間と助け合いながらそして沢山の先生方にいつでも相談できアドバイスがもらえる環境があったことで自分自身とても成長できた部分がありました。
長いようであっという間でしたが、インストラクター養成講座で学んだことを忘れずにスンダリの先生方のように楽しくヨガの学びを深めていきたいと思います。
一人ひとりに丁寧に教えてくださったスンダリの先生方にはとても感謝しております。
ありがとうございました。
養成講座を受講する数年前からスンダリの通常レッスンに通っていましたが、ヨガが好きで学び たいと思う人はあたたかく迎えてくれる先生方の雰囲気に惹かれて、ヨガの学びを深めるならスンダリの先生方から教わりたいと思い受講することにしました。
スンダリの養成講座は少人数制なので、分からないことを質問しやすく、他のメンバーとも一緒 に考えながらじっくりと学ぶことができました。身体やアーサナの癖も一人一人見て頂くこともでき、このアーサナをするためにはどんな練習が必要であるかというように自分の身体を大切に扱いながらアーサナに向けて進んでいく方法を教えて頂くことができました。
経験豊富な様々な分野の先生がいらっしゃるので、授業の内容もバラエティに富んでおり毎回と ても楽しく勉強することができました。早い段階から短い時間でのデモレッスンからスタートし、 呼吸法のデモレッスンやテーマを決めてのデモレッスンなど様々なデモレッスンを経験することができ、最初は緊張しっぱなしでしたが卒業してからはこの経験がとても役に立っています。
最初は休まずに通えるか心配でしたが、始まるとあっという間で、終わってしまうととても寂しく感じています。素晴らしい先生方やメンバーに恵まれて、本当に充実した6ヶ月間でした。養成講座を通して、アーサナや基本的な哲学だけでなく、ヨガは生き方と繋がっていて自分がより心地よく生きていくためのヒントをたくさん与えてくれるもので、それを自分がどのように選び取っていくかということを学んだように思います。養成講座で教えて頂いたことを大切にしつつ、これか らもコツコツと練習を続けて、長くヨガを続けていきたいと思います。
TTをやろうと思ったきっかけはスポーツジムでヨガを始めた事がきっかけでした。
インストラクターになりたいというわけではなく、ヨガをもっと知りたいと思ったからでした。
勉強していく中で、自分が思っていた〝ヨガ〟とは全然違うものだと知り、もっと勉強したいという意欲も日を重ねる毎に湧き、TTが始まった当初と卒業時では心身ともに変われた実感がありました。
最初はエクササイズの1つという認識しかなかったけれど、学んでいくうちに全く別物だという事が分かりました。自身の内に意識を向けていく事で心や身体の状態の変化もだんだん分かってきて、そうするとアーサナへの取り組み方も変わってきましたし、私生活においても色々な場面で思考も変わったような気がします。自分の事が前より好きになれました。
あらためて、ヨガってホントに素晴らしいと思います。ヨガをする事で一石何鳥にもなる効果もあるし、ずっと学び続けていきたいと思っています。
TTにおいて、真摯に向き合ってくださった尊敬できる先生方、一緒に学び笑い合える仲間、学びに行かせてくれた家族の支え、心から感謝しております。ありがとうございました。
10年以上、ヨガをマイペースに続けていましたが、レッスンに参加して、心と体に起こる変化を、自分の感覚で感じること以外のことは、何もしてきていませんでした。ふと、何か停滞感のような漠然としたものを感じたので、一度きちんと、続けてきたヨガがどんなものなのか学んでみようと思って受講を決めました。
今まで知ろうとしてこなかった、たくさんの奥深い世界があって、面白くて、楽しく受講することができましたし、今回学ばせてもらったことは、まだまだ入り口で、これからいくらでも深めたり広げたりしていけるものだと思いました。
のんびり屋なので、急激な変化は苦手ですが、今回の受講をきっかけにして、これからも、少しずつ、学びを深めて、変化していきたいと思っています。
いい先生と、いい仲間と、半年間過ごせたことは、本当に感謝です。ありがとうございました。
まず一番に思うのがスンダリさんでティーチャートレーニングを受けて良かったなということです!
少人数制ということもあり、気になることはその場ですぐに質問できたり、習ったことをアウトプットする際には先生の目が全員に届いており、1人1人に丁寧に教えていただけました。
先生と生徒との距離がすごく近く、スキルの高い先生が教えてくださることをすぐ側で見て聞ける環境。
休憩の際には先生も含め同期の生徒さんとプライベートな話でも盛り上がったり、もちろんヨガの相談も!生徒同士も互いに高めていける間柄で、先生も同期の皆さんともすごく良いチームでのティーチャートレーニングでした。
長いようであっという間でした。好きなことでの勉強でも大変なことや壁にぶち当たることはたくさんあるけど、やっぱり好きなことだから頑張れるし、すごく楽しかった!終わってみて思うのは、このティーチャートレーニングの時間はすごく素敵で貴重な時間だったんだなということです!
またスンダリさんでの普段のレッスンや、ワークショップを受けに行きたいです♪
そして今後も勉強をずっと続けてスンダリさんの先生のような、スキルの高くヨガを通して生徒さんの人生をより良いものに導けるようなインストラクターを目指していきたいです!ありがとうございました!
ヨガ初心者である私がこのTTCを受けて感じたことは、心の在り方が変わったということ。
TTCを終えた今、そう感じます。
ヨガの知識もなく、飛び込んだ世界。何もかもが初めて知ることばかりで、とても新鮮に感じられ、学ぶことから離れていた私にとって、初めは本当に楽しく感じました。
今までの自分の身体のことで納得のいくこと、説明のつかなかったことなど腑に落ちることがたくさんありました。
途中、大変な時期もありましたが、同期の仲間たちの存在に随分と助けられました。
休憩時間は分からないことを話し合い、そして雑談で笑い合い、励まし合い、本当に素敵な人たちに出会えたと思います。
TTCで学んだことはこれからの人生で必ず役立つと思います。というよりも、ここで得た知識を使わずにはいられない!というのが本当の気持ちです。
身体の変化を大きく感じることはありませんが、気付けば一つ一つのアーサナで手が届く!足が床に付く!といった小さな変化を感じることが出来ました。
TTCを終えた今からが私のヨガ人生のスタートだと思っています。学んだことを活かしながら練習を続けていきたいと強く思います。
昨年数年ぶりヨガにハマり、“ヨガ漬けになりたい”“ヨガのことをもっと知りたい”という気持ちで昨年末に急遽TTに申し込みました。
スンダリを選んだ理由は、家から近かった点、平日は仕事があるので日曜に開催されていた点、少人数制できめ細かな指導を受けられると思ったからです。
ヨガのアーサナだけではなく、哲学、呼吸法、アーユルヴェーダ、解剖学など幅広いことを教えて頂き、毎回新しい発見の連続でした。また、先生との距離が近いので質問しやすい環境だったのは良かったです。
長年の身体の癖や普段のヨガのクラスだけでは指導頂けないことまで教えて頂き、なぜアーサナが上手くできなかったのかを理解することができました。
1月からベーシックが始まり10月まで最初は長いと思っていましたが、終わってみると本当にあっという間で、終わってしまうと毎週会っていた先生やクラスの仲間に会えなくて寂しい気持ちです。
TTを通して出会えた素敵な先生やヨガ仲間との出会いは私の人生の大きな糧になると思います。
途中コロナの為一部座学がオンラインに変更したり、運動不足の為激しい筋肉痛に襲われたり、仕事とテスト勉強の両立で辛い時期もありました。しかし、色々ありましたが興味のあること、好きなことを学ぶのはとても楽しく有意義な時間でした。
最後になりましたが、心身ともに成長できる機会を設けて頂きありがとうございました。
今後もヨガの練習や勉強を続け、自分が好きなヨガをより多くの人に伝えられる活動が出来たらと思います。